軍事・ヤンデレ・ギャルゲ・音楽・小説などを勝手に
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]()
| | / /
PR ![]()
無題
速度と主砲口径を考えると、フッドだけじゃ無くて、レパルスとレナウンもビスマルクとティルピッツを捕捉出来ると思うのだが?
Re:無題
>速度と主砲口径を考えると、フッドだけじゃ無くて、レパルスとレナウンもビスマルクとティルピッツを捕捉出来ると思うのだが?
その通りですね; 失念しておりました。すいません。
無題
>レウナン姉妹
しかし、彼女たちの主砲は15インチとはいえ6門。舷側装甲も9インチ(新造時にいたっては6インチ)しかなく、シャルンホスト相手なら兎も角、ビスマルク相手には辛いかと。 仮にレウナン級を戦力に入れても、欧州各国新型戦艦・改装戦艦群(独4、仏4、伊7)に速力で対抗できるのは3隻だけですから、攻防走で対抗できる戦艦の数を稼ぐのは急務だったかと。 まあ、戦争が無ければライオン級16インチ砲戦艦とかを量産する予定でしたが。 Re:無題
>>レウナン姉妹
>しかし、彼女たちの主砲は15インチとはいえ6門。舷側装甲も9インチ(新造時にいたっては6インチ)しかなく、シャルンホスト相手なら兎も角、ビスマルク相手には辛いかと。 >仮にレウナン級を戦力に入れても、欧州各国新型戦艦・改装戦艦群(独4、仏4、伊7)に速力で対抗できるのは3隻だけですから、攻防走で対抗できる戦艦の数を稼ぐのは急務だったかと。 >まあ、戦争が無ければライオン級16インチ砲戦艦とかを量産する予定でしたが。 フッドもレナウン級も巡洋戦艦でしかないですからね。 だからこそKGⅤの建造は急務だったんですよね。 もっとも急務だったせいで、いまひとつの艦になってしまったわけですが……
無題
確かにカタログ性能ではKGVクラスは対したことありませんが、船団護衛、機動部隊防御、シャルンホルスト撃沈、ビスマルク撃沈、日本本土砲撃で活躍しています。
戦果で判断するのこそ兵器の真髄ではないでしょうか? こういう言い方すると在日扱いされそうですが、日本の戦艦は金剛型以外活躍してませんし、大和も戦果ベースでは超駄作です。 結局、妄想火葬戦記でしか活躍できない兵器は超悲惨です。 Re:無題
戦果のみで判断するやり方では、ドレッドノートはたかだか潜水艦一隻を体当たりで沈めただけの凡艦になってしましますよ。
もっとも、当時の私には「間に合った」こと自体が最大の評価すべき点という観点が抜けていましたが。 ![]() |
カレンダー
リンク
フリーエリア
カテゴリー
最新記事
(01/26)
(10/14)
(06/05)
(04/26)
(03/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
三毛招き:( =゚ー゚=)
性別:
非公開
職業:
しがない学生
趣味:
ゲーム・読書
自己紹介:
しがない大学生。
好きな作品は甘でラブでイチャなやつと、ヤンデレ、S・F(少し不思議)と、異形と、大艦巨砲主義なやつ。 好きな作家さんは藤子・F・不二雄、前田珠子、新井素子、吉岡平、横山信義、林譲二、橋本純あたり。 好きな音楽は海援隊などのフォーク、中島みゆきなどのニューミュージック。あとはLiaさんや新良エツ子さん、じまんぐさん、Sound Horizon(一期、二期両方)、Suaraなど。 歌じゃないのなら地中海風というかラテン風、イタリア風とテクノっぽいのやカントリー音楽。ピアノ音楽も好き。 意見、感想、訂正、批判、罵倒などコメントお待ちしております。 あ、それから一応リンクフリーです。 Twitterはじめました。 http://twitter.com/mikemaneki
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|