忍者ブログ
軍事・ヤンデレ・ギャルゲ・音楽・小説などを勝手に
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



SPACE BATTLE SHIP ヤマトが公開されましたね。ついに。
あちこちで評判聞いた感じ……賛否両論?
「ファンにぜひお勧め」って人もいれば「デビルマンやキャシャーンよりはよかったよ(棒)」という人も。
一番多かったのは「ヤマトじゃなきゃ面白かった」って感想でしょうか?

というわけで実写版公開記念に、アニメ版の「宇宙戦艦ヤマト 復活編」の感想をば。
感想を一言で言うと……「面白かったけど、ヤマトっぽくない」になるかなぁ。

まずいい点から。
新乗員は総じていいと思う。古参グループと新参グループのちょっとした対立とか派閥争いとかもドラマ的にGood。
この辺あったのは2の新米さん関連ぐらいでしたしね。
また、艦のデザインが星ごとに異なっていたりなどの演出もいい。
戦闘シーンもさすがです。CGに力入れてるなぁ。
というより、昔のやつの戦闘シーン自体が決めシーン以外は存外しょっぱかった気もします。
旧来のヤマトにとらわれすぎてないのもいいですね。過去設定はファンサービス程度。
これは長期間開いたものの続編としては正解だったと思いますよ。

さー、ディスろう。ここからは悪い点。つーか、気になった点。
まず、ヤマトの万能感がすごすぎ。
過去作だと何度となく大破し、沈みそうになり、ピンチも山と迎えてるんだけど、復活編のヤマトは「もうヤマトだけでいいんじゃないかな」状態。
敵があっさり寝返るのもなぁ。味方側のドラマがいいだけに、敵側があっさりしすぎてるのが残念。
というか、敵がぶっちゃけゲッターみたいな「大宇宙の大いなる悪意」みたいなものなんで仕方ないけど、それは敵の設定自体が間違ってるような。
戦闘シーン褒めましたけど、それでも決めシーン……波動砲は昔が上です。
パワーアップしすぎて一撃必殺感に欠けるとでも言いますか。
というか、実写版のポスターでも思ったけど、CGのヤマトってなんかのっぺりとしてるんだよなぁ。
旧アニメ版のほうがディティールは細かいです。
いっちゃん悪いのは玉砕特攻が多いってことかなぁ。わかるだけで四~五人は特攻してる。
真田さんや佐渡先生も滅び行く地球に残って……
……あなたがたは本当にヤマト乗員だったんですか?
沖田艦長は何度もしつこく「生きろ」と言っていたじゃないですか。
なぜそこまで玉砕特攻にこだわる。ヤマトのテーマは「愛」だったはずだろう!?
……と思ったら、映画が終わって表示された「原案:石原慎太郎」の文字。
ああ……こいつのせいか。納得

総評としては、一つのストーリー・SFとして出来は悪くない(特攻成分除く)。むしろいいんだけど、「ヤマト」の名を関しているせいで全体的に不満の残る出来。
子供じゃないから商業的な理由でヤマトじゃなきゃいけないってのはわかるんだけど、非常に残念。
これがタイトルが「スペースウォーズ2220」とかでヤマト成分排除してたら、俺の中でかなりの高評価だったんだけどなぁ。
実際ヤマトの成分、ストーリーに絡むほどはないわけだし。

実写版はどうなんだろう?
とりあえず、DVD化したら見る予定ではあります。


PR


馬鹿に馬鹿足しゃ馬鹿ばかり、馬鹿から馬鹿引きゃ薄ら馬鹿♪
掛けたり割ったりしてみても、阿呆と間抜けがチョイと顔を出す♪
ハナ肇とクレージキャッツ 「馬鹿は死んでも直らない」より

26世紀青年はまさにこの曲がピッタリな映画です。
ちなみにタイトルは釣り。21世紀少年はなんら関係ありません。パロディですらないです。
これは邦題の付け方が悪いんだよなぁ。
英題が「Idiocracy」(idiot[大馬鹿]+cracy[~主義])なので、「大馬鹿主義」とか「馬鹿しかいない」とかなんですが。
でも内容を見るともっと相応しい邦題が思いつきますね。
「馬鹿の惑星」と。

ストーリーは21世紀の能力が何もかも平均的な「凡人」の主人公とヒロインの売春婦が軍隊の実験で一年の冬眠実験を行う。しかし、一年後実験の責任者が不祥事で逮捕され二人は忘れられた。二人が目覚めたのは500年後の未来。その未来は繁殖力の旺盛な馬鹿ばかりが子孫を残したことで馬鹿しかいない世界になっていた……というもの。

とことん下らないです。もちろん、いい意味で。
いかにもな(悪い意味で)ハリウッドですね! 風呂敷は無駄に広く、無駄に金かかかってそうで、解決は安易。

これ、日本じゃ未公開、アメリカでも小規模上映だったのですがそれも頷けます。
すさまじいブラックジョーク。
スターバックスは風俗店になり、畑にスポーツドリンクを撒き、映画もTV番組も低俗なものばかり。
「馬鹿しかいない」世界として描かれていますけど、これはアメリカの世情を皮肉ったものでしょう。
当然日本じゃ今ひとつわからない。
馬鹿世界地図の映画版とも言えます。
この映画は500年後の遠い未来として描いてはいるものの、本当は現代のアメリカであることは想像に難くありません。
この映画で一番いいキャラしてんのはカマチョ大統領かなぁ。
馬鹿なのは間違いないのですが、切り替えがはやく、優れた人物の起用には躊躇せず、度量もある。大統領であるのもうなずけますね。
この人は知識が足りないだけで知恵者の大物かもしれない。
少なくとも、硬直化した組織にありがちな「頭のいい馬鹿」ではないです。

どこまでもB級で、名作とも傑作とも言いがたいですが、非常に優れた作品ですね。
いい意味で下らないです。笑い飛ばせます。
ただ、本気で下らないので万人向けではないです。友人いわく「これ見るぐらいなら他に時間の使い方ある」
あ、でもヒロインの売春婦の日本語版の声優が高乃麗さんで、久しぶりに聞いたので「おっ!」と思いましたね。
しかし、20世紀FOXはこういう変化球多いなぁ。

Youtube先行公開映画「Cat Shit One」ですが、予想以上に面白かったです。
自分は一等自営業閣下こと、小林源文氏の絵は苦手なんですがCGになることでそれが解決されててすんなり見れました。
アクションも派手で迫力があったし、それなりのリアリティもあるといういい映画でした。

映画の話はここまで。
本題は以下の記事に対する反論になります。

もふもふしたウサギが主演する戦争アニメは、ただそれだけで非難に値する ―R is for Rumo

一部のコメントがひどいこと(批判的意見がスパム扱いされている)、ゾーニングが足りないという意見には同意しますが、そのゾーニングをウサギというデザインの大きい部分に求める必要がどこにありますか?
絵でゾーニングを行うというのは不適当でしょう。R-15指定とかなら主張としてまだわかりますが。

しかし、この書き方では「見た目ファンシー」が戦争していることそのものを責めているように受け取れます。というか、私はそう受け止めました。
>「この作品世界では日本人は猿だし、ベトナム人は 猫」などと言うが、だからどうしたという話だ。日本人は自分を猿と自虐しているから、アラブ人をラクダのテロリストという一方的に殺されるだけのキャラクターとして描いてもよいというのか
コメントで既に書かれていますが、「原作では日本人が猿」という意見は人種差別云々言ってる人へのウンターアクションであって、それ自体を問題にしても意味はありません。
だいたいご自分でも書かれていますが、ラクダは人質にもいたでしょう。
これだけでもテロリストがラクダ(アラブ人)なだけであって、ラクダ(アラブ人)でないということはわかると思いますが。
また、この記事では「もふもふしたウサギを使った戦争アニメは非難されるべき」という主張は「俺が好きなもので俺が嫌いなものを作るのはやだいやだい」と言ってるようでよっぽど幼稚に見えます。
>残虐なシーンを表現するだけで「タブーをものともしない覚悟をもった芸術作品」などと評価されてしまう傾向があるような感じもして
などと書かれてありますが、むしろ戦争は残虐で凄惨なものでならなければならぬ、爽快なものであってはならぬという主張が見えて取れます。
これは某パンツアニメに対する姿勢にしてもそうです。
批判されるべきという意見に対して明確な理由が見えません。
途中でシルバニアファミリーを例えに出してますが、それにひきずられてませんか?
ファンシーなもの、萌え系の美少女に戦争アクションをやらせるだけで非難に値するというのは純粋に好みの問題になりはしませんか。
製作者がそのテーマを扱うにおいてどう扱うかは自由かと思いますが。
だいたい、擬人化動物というのはありふれた手段のひとつにすぎないでしょう。
これとイタリア人の豚が飛行艇を繰るのや、もっと直接的にはパン頭がばい菌をぶん殴るのと何が違うのか。
最後の
>タリバンも普通の人です
などという言葉は批判にしても蛇足以外なにものでもない。
誰もタリバンがエイリアンなどとはいってませんし、だいたいこの映画にしてもタリバンなどという具体名は出していません。
イスラム過激派(≠イスラム原理主義)なのは見て取れますが、それがイコールタリバンであるかのような言い方はむしろそちらのほうが理解が足りていないと思います。
批判はあってしかるべきでしょうが、的外れな批判もまた批判されるべきでしょう。
私はこの記事の批判は的外れと感じました。
それにしても、戦争モノは面倒くさいなぁ。ノンフィクション以外はどうやっても批判(非難)される。
それがその批判・非難が妥当かどうかはさておいて。


以下はてブ軍事板当該スレ等で見かけた批判に対する反論。

「ラクダを悪に見せてウサギを正義に見せてる。ラクダの物語を書かないことでエイリアン的に見せている」
→20分の映画でラクダが人質を取った理由から全部やれと?
悪役を無機質に書いて感情移入させないのは物語の手法としてありふれています。RPGでも今でも物語もない悪のボスは少なくないでしょう。
それそのものを批判するのは高二病的に過ぎるのではないでしょうか。

「現実のPMCはもっと醜い」
リアリティとリアルは違いますし、ピンキリのPMCの中でももっとも悪質なものをだしてこれが実態というのも馬鹿げています。

「吹っ飛ぶほど爆風受けてリアリティとかない」
物語として嘘は当然でしょう?
物語の嘘があることとリアリティがあることはなんら矛盾しません。
それともボタスキーが破片に切り裂かれて死んだらリアリティがあるといって絶賛したのでしょうか?

「ラクダ=タリバンを悪に書くプロパガンダ映画。現地人に見せられるのか」
アフガン=タリバンという発想のほうが現地人に見せられないと思います。
ラクダは中東系であり、ラクダはイスラム過激派なのはわかりますがわかるのはそれだけです。
イスラム過激派がタリバンとは説明はないし、ましてやラクダがイスラム過激派を示すことでないのは人質にラクダがいることから明白。
猿=日本人で例えるなら「アメリカ人と日本人を人質に取った日本赤軍を救出にいく民間軍事会社の二人」であり、これでいうなら日本赤軍=日本人=猿と言われているようなものです。
もし、そういうストーリーであり日本赤軍が日本人であるかのような言動をしている人がいたら私は怒りますよ。


ミクシィで借りた映画の感想なんて書いていたところ、友人から「ブログに書け」と言われたので。
ほとんどB級です。たまにC級もあります。Z級もあるかもね。
近所のゲオがなぜかそういうスキマ的なのが多い。自分にとって天国です。

というわけで、第一回は「ピーナッツ」
ウッチャンナンチャンの内村光良の初監督作品。
ストーリーは野球場の存亡をかけて、草野球チームが試合に挑む……というシンプルなもの。
ただ、その草野球チームが平均年齢35歳というのがやや目新しいかもしれない。

どこかのレビューで言われていたけど、この映画はスポーツ映画ではなく青春映画。
ベタな展開、ベタなストーリー、そしてベタな結末。
少し違うのは役者かな? ってぐらいで。
それでも面白いのは、目新しくはなくともしっかり人の心をつかむ演出がされているからだと思う。
ほとんどが芸人なだけあって、演技はやや演技臭いところがあれども大根ではないし、何より面白くチープな言い方で申し訳ないが感動する。
悪いところをあげるとするなら……当時の「内村プロデュース」の内輪ネタとでも呼べるものが多く混ざっていたところか。ゴルゴさんの奥さん役の人とか、ピーナッツの歌とか……
私は知っているから楽しめるけど、知らない人は「?」では。
しかし、それ以外の部分は外していない。
主人公たちのほとんどが30代だけど、心は野球少年で野球を楽しんでいる。
作中の台詞を借りれば「勝ち負けを気にしないのが草野球」で、それを体言したかのよう。
もちろん、それは勝利を目指さないということではなくめいっぱい楽しもうという気持ち。
ロケットマンこと、ふかわりょうさんの手がけた作中曲もなかなかの良曲。
素直な映画を楽しみたいという人に是非オススメしたい映画です。

最期に、映画の主題歌を貼っておきます。

作詞作曲:馬場俊英
歌:NOPLAN
「君の中の少年」



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/06 あなば]
[03/11 ジョン]
[02/17 ジョン]
[02/05 名無し閣下]
[11/30 名無し]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
三毛招き:( =゚ー゚=)
性別:
非公開
職業:
しがない学生
趣味:
ゲーム・読書
自己紹介:
しがない大学生。
好きな作品は甘でラブでイチャなやつと、ヤンデレ、S・F(少し不思議)と、異形と、大艦巨砲主義なやつ。
好きな作家さんは藤子・F・不二雄、前田珠子、新井素子、吉岡平、横山信義、林譲二、橋本純あたり。
好きな音楽は海援隊などのフォーク、中島みゆきなどのニューミュージック。あとはLiaさんや新良エツ子さん、じまんぐさん、Sound Horizon(一期、二期両方)、Suaraなど。
歌じゃないのなら地中海風というかラテン風、イタリア風とテクノっぽいのやカントリー音楽。ピアノ音楽も好き。

意見、感想、訂正、批判、罵倒などコメントお待ちしております。
あ、それから一応リンクフリーです。
Twitterはじめました。
http://twitter.com/mikemaneki
バーコード
ブログ内検索
カウンター
最近読んだ本
三毛招きの最近読んだ本
アクセス解析
応援バナー
『太陽のプロミア』応援バナー 『恋愛家庭教師ルルミ★Coordinate!』応援中! 風峰涼香 『えろげー!~Hもゲームも開発三昧~』2010年6月25日発売予定! 止マナイ雨ニ病ミナガラ くろまくみこ普及委員会