忍者ブログ
軍事・ヤンデレ・ギャルゲ・音楽・小説などを勝手に
[132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123] [122]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんでも、SFの名づけ親が亡くなったらしい。
ご冥福をお祈りします……といっても名前自体初めて聞いたのだけれど。

チクショウ! 当該記事>>4で早くも禁じられてしまった!

とはいえ、SFを「すこし、不思議」と解釈した藤子・F・不二雄先生は天才だと思う。
私はSF好きだけど、SFはサイエンスよりもフィクションにより力を入れている。
サイエンスは飽くまでフィクションのための道具というか。

理系の端くれとして言わせてもらえば、サイエンスの分野というのは学問としては非常に素直だ。
気持ちを持ってて、なおかつある程度のステータスがあれば答えてくれる。
さらに言えば、(エロゲ風に言うなら)ほとんどの場合ステータス依存なのでステータスが高ければそれだけ答えてくれる。
(逆に私のようなステータスの低いものには……言わぬが花ですな)

一方のSFは……さすがはフィクションというか、ぶっちゃけ理不尽な展開多い。特に古典SFにおいてその傾向は顕著。
>>144のいうことは正解で、SFってのは荒唐無稽な設定を真剣に扱うのが面白さ、というか本質なのだと思う。
元からして荒唐無稽なのだから、理不尽な展開になるのもある意味当然というべきか。
そういう意味ではライトノベルっていうのはSFというジャンルには弱いように思える。
アレはファンタジーでもなんでも、とにかく設定付けというか理詰めが多いから。

それを考えるとSFは『サイエンス・フィクション』というよりは、まさに『すこし不思議』なのだろうなぁ。ラノベのSFはこっちだと思う。
この傾向は日本の作品の方があると思う。
海外のSFは最後までイミフなのに比べて、日本の特に短編はオチがつく傾向にある。もちろん、印象だが。

あー、理不尽な古典SFが読みてー。火星人がタコだったり、水星人がナメクジだったりするやつ。
最近、谷甲州とか新井素子とか読んだけど足らない。
といっても近所の図書館にはなぜか海外SFがほとんど置いてないしなぁ……

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/06 あなば]
[03/11 ジョン]
[02/17 ジョン]
[02/05 名無し閣下]
[11/30 名無し]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
三毛招き:( =゚ー゚=)
性別:
非公開
職業:
しがない学生
趣味:
ゲーム・読書
自己紹介:
しがない大学生。
好きな作品は甘でラブでイチャなやつと、ヤンデレ、S・F(少し不思議)と、異形と、大艦巨砲主義なやつ。
好きな作家さんは藤子・F・不二雄、前田珠子、新井素子、吉岡平、横山信義、林譲二、橋本純あたり。
好きな音楽は海援隊などのフォーク、中島みゆきなどのニューミュージック。あとはLiaさんや新良エツ子さん、じまんぐさん、Sound Horizon(一期、二期両方)、Suaraなど。
歌じゃないのなら地中海風というかラテン風、イタリア風とテクノっぽいのやカントリー音楽。ピアノ音楽も好き。

意見、感想、訂正、批判、罵倒などコメントお待ちしております。
あ、それから一応リンクフリーです。
Twitterはじめました。
http://twitter.com/mikemaneki
バーコード
ブログ内検索
カウンター
最近読んだ本
三毛招きの最近読んだ本
アクセス解析
応援バナー
『太陽のプロミア』応援バナー 『恋愛家庭教師ルルミ★Coordinate!』応援中! 風峰涼香 『えろげー!~Hもゲームも開発三昧~』2010年6月25日発売予定! 止マナイ雨ニ病ミナガラ くろまくみこ普及委員会