忍者ブログ
軍事・ヤンデレ・ギャルゲ・音楽・小説などを勝手に
[42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ロシアの場合はイギリスとほぼ同じです。
地名、軍人名、政治家(国王や貴族なども含む)、無形名詞などがあります。
ロシアの場合、特徴的なのは「改名」と「名前が長い」ことですね。
前者に関しては共産主義という政治体制が関わっています。
つまり、ロシア帝国からソビエト共和国連邦になる時には「帝国主義的な名前を排除する」という目的と、「共産党の権威を高める」という目的の為に、多くの艦が改名しています。
そして、ソ連が現ロシア共和国になったときにもソ連との関わりを断つという目的のために帝政ロシア時代の艦名をつけられたものもあります。
例えば、1914年に進水した弩級戦艦「インペラトリッツァ・マリーヤ(マリヤ女帝)」は1918年に「デモクラティーヤ(民主制)」と改名されましたし、同型の「インペラートル・アレクサンドル3世(皇帝アレクサンドル三世)」は1917年に「ヴォルヤ(意思)」と改名され、1919年に「ゲネラル・アレクセイエフ(アレクセイエフ将軍)」と改名されました。
つまり、君主制時代の女帝や皇帝は駄目になったのです。
ソ連は地名まで変えた国なので、お国柄と言えるのかも知れません。
ソ連の名前には他国ではあまりつけないであろう特徴的な名前が多いです。それは共産主義という特殊な政治体制から来た物です。
例えば「コミンテルン(共産主義インターナショナル)」とか「コムソモレッツ(共産青年同盟員)」、なかには「オクチャーブリスカヤ・レヴォリューツィヤ(十月革命)」なんていう無茶な名前もあります。
さて、最後に「長い名前」ですが……ロシアの艦船は由来を略さずにそのまま使うばかりか、それに称号までつけます。(普段に呼ぶときは略すのかもしれませんが少なくとも正式名称は)
さっきの「オクチャーブリスカヤ・レヴォリューツィヤ」なんてまだ甘いほうで、「アドミラール・フロータ・ソヴェーツコヴォ・ソユーザ・ゴルシュコーフ」とか「アドミラール・フロータ・ソヴェーツコヴォ・ソユーザ・クズネツォーフ」とか「ゲネラル・アドミラル・グラーフ・アプラクシン」とか……
他の国だと「人名」の、それも「姓のみ」で終わったりするのも多いのに、ロシアの場合は「フルネーム+将軍」とか「フルネーム+皇帝」とか「フルネーム+称号+提督」とかつけるのでとても長い名前になるのです。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/06 あなば]
[03/11 ジョン]
[02/17 ジョン]
[02/05 名無し閣下]
[11/30 名無し]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
三毛招き:( =゚ー゚=)
性別:
非公開
職業:
しがない学生
趣味:
ゲーム・読書
自己紹介:
しがない大学生。
好きな作品は甘でラブでイチャなやつと、ヤンデレ、S・F(少し不思議)と、異形と、大艦巨砲主義なやつ。
好きな作家さんは藤子・F・不二雄、前田珠子、新井素子、吉岡平、横山信義、林譲二、橋本純あたり。
好きな音楽は海援隊などのフォーク、中島みゆきなどのニューミュージック。あとはLiaさんや新良エツ子さん、じまんぐさん、Sound Horizon(一期、二期両方)、Suaraなど。
歌じゃないのなら地中海風というかラテン風、イタリア風とテクノっぽいのやカントリー音楽。ピアノ音楽も好き。

意見、感想、訂正、批判、罵倒などコメントお待ちしております。
あ、それから一応リンクフリーです。
Twitterはじめました。
http://twitter.com/mikemaneki
バーコード
ブログ内検索
カウンター
最近読んだ本
三毛招きの最近読んだ本
アクセス解析
応援バナー
『太陽のプロミア』応援バナー 『恋愛家庭教師ルルミ★Coordinate!』応援中! 風峰涼香 『えろげー!~Hもゲームも開発三昧~』2010年6月25日発売予定! 止マナイ雨ニ病ミナガラ くろまくみこ普及委員会