忍者ブログ
軍事・ヤンデレ・ギャルゲ・音楽・小説などを勝手に
[297] [296] [295] [294] [293] [291]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏・秋アニメの感想は延期です。
 
別名、まおゆう二話が俺の神経を凄く逆撫でしまくってる問題。
 
ここ数日、twitter上で(個人的に)吹き上がったまおゆうメイド長の「虫です」発言について。
何が問題かというと、三点あって。
 
① 「自分の運命を自分で掴む」というのが『強者の理論』である
「強者の理論」「強者の正論」。言うことに一面の正当性はあるが、もれなく弱者が敗者になる論理。
わかりやすいところだと、(肯定的な)弱肉強食もそうだし、「狼は生きろ、豚は死ね」がまさしくそれ。
そして、私は強者の理論が嫌いだ。何故なら、それが自己中心的であり、それを言えるのはそのルールで勝てる人にしか許されないからである。
メイド長の発言はまさしく「(自分の運命を自分でつかめるほど)強くあらねば人にあらぬ」。
アニメではないが、原作では「私と同じ仕事をしながら、自らの手に運命をつかむことの出来ない。その弱さは、灼かれて死んで償うべきかと思います」とまで言っている。
これは現実社会で例えて言うならブラック企業に勤めている人に「なんで辞めないの」「そこに入ったのが悪い」と言っているようなもので、それこそタイトルの「「きがるにいってくれるなあ。(CV:水田わさび)」という話になってしまう。
……もっとも、アニメでは>>291が丸っと抜けているわけで、これを入れると「ブラックを辞めない人を外から批判する人」ではなく「(ブラック)社員の『意識の低さ』を責める『意識の高い』社員」という、おぞましくその辺にたくさんいる人になっちゃって、これはこれで生温かい目で見ざるをえないのですが。
 
② 実利が道徳の話に摩り替わっている
ツイッターでこの話をしている時に、「魔王に助ける義理はない」という反論があった。
実際その通りで、メイド長も「付近の有力者との関係が悪くなる」旨から通報して引取りに来てもらうことを勧めている。
問題はそのあと。それがいつの間にか「私は虫が嫌いです」という好悪、ひいては道徳の話にすり替えられている。
最もどす黒い感情が沸いたのは、その後のメイド長の「謝罪を」という謝罪要求。
あれは「悪い事したらごめんなさいしないといけないよね」という意味ではなく、「立場が上の人間が立場が下の人間に自分の立場を証明させる」という現実社会でも(主に労働関係・クレーマー・ヤのつく職業などで)よく見られる光景。
それはその後の「それだけですか」「私たちをニンゲンにしてください」という流れからも理解出来る。
「労働に見合った金銭を貰う」という契約が愛社精神や職業倫理といった話にすり替えられ、「例え安い金額でも出来る最高の仕事をしないといけない」という話になるよくある現象に似ている。
私の中では「虫です」発言は人が働くのは金のためじゃない教員としての矜持と同カテゴリに属する。
後者ふたつのおかしさについては今更言うまでもない。
 
③ カウンターを封じた=『世界』が彼女の理論を「全肯定」している
①で述べたとおり、「自分の運命を自分で掴めない存在は虫」というのは強者の理論であって、弱者には受け入れがたい論理だ。
実際、私自身そうであるし、私は原作を読んでいないので、原作が発表された当時は触れていなかったのだが、それでも当時からかなり吹き上がっていた。
ほとんど興味が無い私でも諸々の感想・意見・批判・反論を見た。というよりは、目に入った。
(その中でも、(読んではいないが)批判意見に共感する部分が大きかったので「まおゆう」という作品そのものを色眼鏡で見ていることは否定しない)
作中人物にとっても受け入れがたく、メイド長の「乞食でもしますか」って言葉に対して「やれるよ、出来るもん!」って言ってる。「厚意にすがって迷惑かけるのがあなた達農奴のやり方ですか?」ってのに対して「だって」と反論を試みてる。
これはある意味では魔王の庇護にあり、弱者に落ちることのなかったメイド長には絶対にできない発言であると断言できる。
人の善意にすがるやり方は、一部の人にとってはおそらくは許せないものであり、そしてメイド長もその「一部の人」の典型例ではあると思う。
フィクションでも「誇りをなくすぐらいなら死ぬ」という台詞等は多いパターンだ。
しかし、妹は誇りや生活を捨て「なんでもやるもん」と言った。
生きるために何もかもを捨てる覚悟がある、というのは強者には絶対にできない弱者の強さだ。
しかし、メイド長はそれを「何を馬鹿な」と一蹴し、妹が再度反論を試みたときは無視して一顧だにしなかった。
この点において、メイド長は「飢えたことがない」軍人師弟たちと同等の存在であるといえる。
にも関わらず、作中ではメイド長は肯定的に、姉妹は否定的に描かれている。
……道徳の話ではあるのでどちらかが否定されるのはある程度しかたない。
しかし、そういった「表裏一体の道徳」には必ず逆の理論が存在し、妹が言いかけたことこそまさに逆の「表裏一体の道徳」だったのではないだろうか
そういったカウンターが用意されているにも関わらず、言葉の足らずの幼い妹に語らせることによって論理性をなくし、果てには無視する。
このやり方は「都合の悪いことは聞いてないふり」と同じだろう。
 
 
……ただ、まおゆう自体が「魔王勇者ファンタジーのアンチ」的な側面があるわけで(魔王勇者ファンタジーが果たしてベタかどうかはさておき)、
この一件についてもファンタジーのお約束への反抗である可能性はある。
中世ファンタジーでは多いのだが「虐げられる哀れな領民」と「横暴な貴族」という関係性。
魔王(勇者も)は身分で言えば後者に当たるのは明らかで、彼らを否定しないためには前者の解釈をどうにかする必要はあったのかもしれない。
……もっとも、それはそれでやり方はあったと思うし、そういう言わば被害者面の「汚い生き方」を安易に否定するのは「綺麗な生き方」が出来るものの特権であって、そういう「哀れな領民」を結局見下している自覚の無さが腹が立つのだが。


……嫌なら見るな、精神衛生に悪い、という心の声が聞こえてくる気がする。
でも、ビジュアルの雰囲気はすごくいいんだよなぁ。
書籍やスレだと多分どんなに行ってもここで不快感で切ってたとは思うんだけど。
PR

コメント
無題
私的には「なんでもやる」と言い切ったメイド妹の浅はかさに辟易しましたね。(幼さから来るものであったとしても)

「なんでもやる」ってことは拒否権を放棄するのに近く、結局のところ相手に自分の運命を丸投げするのと同じだと思います。「そんな事出来ません!」と拒否しても「なんでもやるって言ったよね?」で返されてオシマイです。それではメイド長の言う「虫」と同じでしょう。

強者の理屈が気に入らない人間は多いですが、強者が強いのはあくまで結果であり、大切なのはそこに至るまでの過程なんじゃないかと思います。
強者たらんと願い、それに向かってあらゆる思索・行動を以って努力する。

たとえ今は弱くとも、強者たらんと願い、努力すれば、たとえ強者になれずとも自らの運命を自らの力で切り開こうとしたことになるのではないでしょうか?

大切なのはあくまで意志の問題なのでしょう。
一歩を踏み出すことすらせずに現状に甘んじるだけの人間をメイド長は「虫」と呼ぶんだと思います。
【2013/02/05 22:10】 NAME[名無し閣下] WEBLINK[] EDIT[]
Re:無題
そもそも発端として、彼女たちが「逃げてきた」という状況であるというのを考慮しなくてはいけないと思います。
すでに「現状から逃げる」という行動をとっているわけで、それを行動だと取らないメイド長は、姉が二話後半にて貴族子弟に言っていた「飢えたことがない」典型例です。
この場合の飢えとは単に食べるものが有無というだけのことではありません。現代でも教育格差・地方格差などによって思想的に、状況的に「飢える」ことは起こりえるというより起きています。
まずもって、取れる行動には限りがあり、その「限り」は生まれや身分によって違うということを考えなければいけません。
メイド道を選んだ=選べたメイド長と、生まれによって農奴という生き方しか出来なかった姉妹。
そして、メイド長はその違いを考慮していない点が一人よがりに過ぎると思うのです。
【2013/02/06 21:57】
無題
中々に楽しい考えだね私も確かにそう思う処はあるよ。しかしメイド長の立場に立ったとして、貴方はどうする。どう出来る?強者が哀れみ無し、蔑み無しで弱者に対してどんな行動がとれる?楽しい答えを期待しているよ。どんな行動が貴方の中の「正解」だったのかとても興味があります。
【2013/02/17 01:34】 NAME[ジョン] WEBLINK[] EDIT[]
Re:無題
問答無用で放り出す、というのが(私の中では)一つの正解だったかなぁと思います。
記事でも述べてますが、行動が同じでも「不利益を被らないために」というのと「虫が嫌いだから」という実利か道徳か、どちらの理由かで意味合いが大きく変わるのでは。
ただ、メイド長そのものと言うよりはメイド長の理論を「ほとんど無条件で」肯定した作品世界のほうが問題が大きいと思ってます。
【2013/02/28 22:25】
無題
行動の終着地点である「追い出す」という結果が同じでも、それまでの過程が違えば、それが貴方にとってのの正解だったんだねぇ。偽善的でとても綺麗な意見だ。まるで繊細な硝子細工の様な美しさと危うさを秘めているね。楽しい回答を有難う。
【2013/03/11 20:14】 NAME[ジョン] WEBLINK[] EDIT[]
Re:無題
そうですか?
(悪い意味で)繊細なのは否定しないですけど、偽善的でも綺麗でもないと思いますけど。
単純な話、(社会的)弱者の自覚があるのでメイド長よりは姉妹に感情移入してるってだけで。
砕いた例えで言うなら、キツくて辛くて他人に助けを求めた時に、無視されたり拒否されたりするのは相手があることなんで仕方ないとして、謎の理屈で「みんなつらいんだ」とか「甘えるな」とか「お前は虫だ」とか、罵倒を込めた説教をされるのは御免被るって話です。
【2013/03/22 17:55】
なるほど
コメント含めて読ませて頂きました
自分は「まおゆう」を感覚的な問題から投げてしまったのですが、
感想のいくつかが言葉で説明されていたので「なるほど」と思いました
みけさんの言う問題を、わたしなりの言葉でゆるやかに言い換えると「手前の立ち位置(最近じゃ権力とか政治性とか言うらしいですが)を内省しない物言い」という問題なのでしょうね

最大の鬱憤は、「虐げられる哀れな領民」ではないような、ある種の混乱を描いたファンタジーものに出会えていないというわたし自身の問題の気がします
何だかその鬱憤に突き動かされてこのコメント書いてる気もします
嗚呼、「虫」が「虫」のままで、己の境遇に愚痴りながらも生き延びる話とか、実は「虫」も猛毒もってたんですー、という話とか、誰か書いてませんかね
世界観は「魔王勇者ファンタジー」そのままで
主人公は別に勇者でなくてもよく
【2013/04/06 23:34】 NAME[あなば] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/06 あなば]
[03/11 ジョン]
[02/17 ジョン]
[02/05 名無し閣下]
[11/30 名無し]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
三毛招き:( =゚ー゚=)
性別:
非公開
職業:
しがない学生
趣味:
ゲーム・読書
自己紹介:
しがない大学生。
好きな作品は甘でラブでイチャなやつと、ヤンデレ、S・F(少し不思議)と、異形と、大艦巨砲主義なやつ。
好きな作家さんは藤子・F・不二雄、前田珠子、新井素子、吉岡平、横山信義、林譲二、橋本純あたり。
好きな音楽は海援隊などのフォーク、中島みゆきなどのニューミュージック。あとはLiaさんや新良エツ子さん、じまんぐさん、Sound Horizon(一期、二期両方)、Suaraなど。
歌じゃないのなら地中海風というかラテン風、イタリア風とテクノっぽいのやカントリー音楽。ピアノ音楽も好き。

意見、感想、訂正、批判、罵倒などコメントお待ちしております。
あ、それから一応リンクフリーです。
Twitterはじめました。
http://twitter.com/mikemaneki
バーコード
ブログ内検索
カウンター
最近読んだ本
三毛招きの最近読んだ本
アクセス解析
応援バナー
『太陽のプロミア』応援バナー 『恋愛家庭教師ルルミ★Coordinate!』応援中! 風峰涼香 『えろげー!~Hもゲームも開発三昧~』2010年6月25日発売予定! 止マナイ雨ニ病ミナガラ くろまくみこ普及委員会