忍者ブログ
軍事・ヤンデレ・ギャルゲ・音楽・小説などを勝手に
[53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

konata.jpg「というわけで第四回だよ」
kagami.jpg「前々回は確かドレッドノートの誕生までやったわね」
minami.jpg「ドレッドノートが出現したことによって各国で建造されてた戦艦はあっという間に旧式になってしまった、というところまで」
tukasa.jpg「ドレッドノートってすごかったんだねー」
konata.jpg「そう、確かにドレッドノートはすごかった。そして、これで一番損をしたのはイギリス自身だったんだよ」
kagami.jpg「どうしてよ?」
konata.jpg「それじゃあ、そのギモンを解決するために、前弩級艦の各国の保有数をドン」

(1915年時点での前弩級艦の保有数)
イギリス 42
ドイツ 24
フランス 23
アメリカ 22
日本 16
ロシア 13
イタリア 11
オーストリア=ハンガリー 9
トルコ 3
ギリシャ 2
スペイン 1

konata.jpg「これを見れば判るとおりイギリスは世界一の海軍を誇る国だったんだよ。イギリスの基本方針として『戦艦保有数2位の国と3位の国の合計数ほどの戦艦を持つ』というのがあったぐらいにね。そしてイギリスを仮想敵としていたドイツはイギリスに並ぶくらいの戦艦を持とうとしたわけだけど……まあ、前弩級艦のママだったら、表のとおり無理があるね」
tukasa.jpg「それが弩級艦の出現で……」
konata.jpg「そう、それまでの戦艦は全部パァになって建艦競争はゼロからのスタートとなってしまった。それはドレッドノートをつくったイギリスでさえ例外ではない。それまで絶対優位に立っていたのをわざわざ自分で潰してしまったんだね」
kagami.jpg「なるほど……だから一番煽りを食ったのが当のイギリスってわけね」
konata.jpg「そゆことー。逆に言えばドイツにとっては願っても無いチャンスだったわけだね。DQMとかポケモンあたりで例えるなら、通信対戦でこっちがLv8ぐらいで向こうがLv60ぐらいだったのに、なぜか両方Lv70ぐらいになっちゃったようなものだよ」
yutaka.jpg「強い側にとってはたまったもんじゃないってことだね」
kagami.jpg「逆に弱い側だったら、もしかしたら行けるかもって思うわね」
konata.jpg「それがまさしく当時のイギリスとドイツの状況だよ」

konata.jpg「さて弩級艦はより大きな超弩級艦へとさらに進化をするんだ。といっても弩級艦と超弩級艦の間には前弩級艦と弩級艦ほどの差異はないよ」
minami.jpg「弩級艦構造で主砲口径が34.3cm(13.5in)以上のものを超弩級戦艦という」
konata.jpg「とはいえ、この時期の弩級艦、超弩級艦は大きな問題を孕んでいたんだ。それは攻撃の技術が格段に進化しているのに、防御の技術が日露戦争時の考えと同じだったこと」
tukasa.jpg「??? どういうこと?」
konata.jpg「うーん、そうだねー……ゆーちゃん、ちょっとキャッチボールしよっか。はい」
つ○
yutaka.jpg「え? あ、うん」

てってってって

konata.jpg「こっちにボール投げてー」
yutaka.jpg「わかったー」

ポーン
yutaka.jpg 0b7dc92a.JPG   konata.jpg

konata.jpg「と、これが日露戦争時の砲撃戦。それで」

てってってってって

konata.jpg「ゆーちゃん、今度はここまで投げてー」
yutaka.jpg「うん、よいしょー」

ポーーーン
yutaka.jpga3fd7e81.JPGkonata.jpg

konata.jpg「わかった?」
kagami.jpg「端折りすぎ。わかんないわよ」
konata.jpg「つまりね、遠くから物を投げると物は放物線を描くんだよ」
tukasa.jpg「ふむふむ」
konata.jpg「これをボールをキャッチする側から見ると、お互いが近くにいるときがこう受け取って」
1.JPG
konata.jpg「そして遠くにいるときがこう受け取るんだよ」
2.JPG
kagami.jpg「うん、それは判るわ」
konata.jpg「そしてこれは砲撃戦でも同じことが言えるんだよ。日露戦争時の砲戦距離は5000~10000m、一方第一次世界大戦時は8000~15000m。砲戦距離が1.5~3倍弱にまで伸びたことによって、一時大戦の時には敵の砲弾は横からぶち当たるんじゃなくて、上から降って来るようになったんだ
kagami.jpg「なるほど」
konata.jpg「装甲は大きく分けて二種類あってね。水平線と垂直の垂直防御と水平線と平行の水平防御。第一次世界大戦までは水平防御は重要視されてなかったんだ」
minami.jpg「一次大戦型の戦艦のほとんどが垂直防御(船舷防御)が250~350mm程度あったのに水平防御(甲板防御)は30~80mm程度でしかなかった」
konata.jpg「つまり、さっきのキャッチボールだと近距離しか想定していなかったわけ。ボール……砲弾は横から飛んでくる物だと思っていたから、まさか『降ってくる』なんて思ってもいなかった」
yutaka.jpg「それが……」
minami.jpg「そう。砲の進化によって砲弾が上から……今まで全然想定していなかったところから飛んでくるようになった」
konata.jpg「この欠点が判明したのは第一次大戦中に起きたジュットランド(ユトランド、ジェットランドとも)海戦と呼ばれるドイツとイギリスの海戦でのこと。この海戦は今後何度か出てくるから覚えておいた方がいいよ」
tukasa.jpg「わかったー」
konata.jpg「一次大戦時にはもっと色々判明したんだけど、次回に回すよ。あんまり長くはなしてもなんだしね。とりあえずここまで」
kagami.jpg「すごく中途半端ね……」

なお、今回以下のサイトよりアイコンを使用させていただきました。
モアイ部さま


 

アクセス解析
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/06 あなば]
[03/11 ジョン]
[02/17 ジョン]
[02/05 名無し閣下]
[11/30 名無し]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
三毛招き:( =゚ー゚=)
性別:
非公開
職業:
しがない学生
趣味:
ゲーム・読書
自己紹介:
しがない大学生。
好きな作品は甘でラブでイチャなやつと、ヤンデレ、S・F(少し不思議)と、異形と、大艦巨砲主義なやつ。
好きな作家さんは藤子・F・不二雄、前田珠子、新井素子、吉岡平、横山信義、林譲二、橋本純あたり。
好きな音楽は海援隊などのフォーク、中島みゆきなどのニューミュージック。あとはLiaさんや新良エツ子さん、じまんぐさん、Sound Horizon(一期、二期両方)、Suaraなど。
歌じゃないのなら地中海風というかラテン風、イタリア風とテクノっぽいのやカントリー音楽。ピアノ音楽も好き。

意見、感想、訂正、批判、罵倒などコメントお待ちしております。
あ、それから一応リンクフリーです。
Twitterはじめました。
http://twitter.com/mikemaneki
バーコード
ブログ内検索
カウンター
最近読んだ本
三毛招きの最近読んだ本
アクセス解析
応援バナー
『太陽のプロミア』応援バナー 『恋愛家庭教師ルルミ★Coordinate!』応援中! 風峰涼香 『えろげー!~Hもゲームも開発三昧~』2010年6月25日発売予定! 止マナイ雨ニ病ミナガラ くろまくみこ普及委員会