軍事・ヤンデレ・ギャルゲ・音楽・小説などを勝手に
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元記事
一エロゲーマーとしての反論。少々ムカッと来たので。 まず自分が「まおゆう」を読んでいないので本筋ではないところに対する批判になります。 具体的に言うと略歴の上の11行くらいのみです。 まおゆうは1スレ目の途中ぐらいで会話が合わなくて切った口です。 最近これに対するので喧々囂々の経済学とかに関しては、そもそもそこまで見てない。 純粋にフィーリングの問題。 そして、これを書いている間に件の記事に関する記事が。 「むしろ新しいものには悲観的だったりします。だから、あえてその方向を応援してみるポジションに立ってます。」 ちょっと的外れな批判だったかもしれない。 もったいないので公開しますが。 はてブでも似たようなコメはしたけど、『Airの次』っていう言い方はまずどうなのと。 物語は必ず進歩するものとは限らない。技法にしてもそうだし、テーマにしてもそう。 というよりは、作り手が同じだとしても、Airに求められたもの、CLANNADに求められたもの、ABに求められたもの、これらはそれぞれ別のもので「Airの先にCLANNADが、CLANNADの先にABが」というようなものではないと思う。 (ABに関しては五話まで見たけど……「良くわからない」っていう感想。ゲームなら面白かったのかもしれないけど) 「守りたいばっかりに権力主義に陥っている」という批判もどうでしょう。 それが良いとか悪いとかは置いといて、ユーザーが「超えられない名作」と思ってる作品はあると思う。 自分の場合は世間評価的に「ゆのはな」や「遥かに仰ぎ、麗しの」の方が上だし、自分も技術が上だとは思ってるけど、それでもPULLTOPの中では「夏少女」が最高傑作だと思ってるし。(原体験なので技術やテーマでは無理かもしれないが……それでもラノベのほうで原体験を超える作品がいくつかあったということはこっちもあると思うし。もっとも、これも「夏少女の呪縛が強すぎて先に進めない」のかもしれないけど) もちろん、「この作品は超えられない! たとえ製作者でも」というのを一般化させちゃ駄目ですよ。 それは私、あるいは貴方の中の評価であり価値なのだから。 しかし、それを持つことは決して悪いことではないと思うし、「呪縛」という負のものではなく記録であり記憶であり超えられるなら超えてほしいものだと思う。 それを製作者に求めるのはけっして悪いことではないと思う。 それはより心にくるものを求めようとする行為なのだから。「(自分の中で)超えられない名作」はその指針であり記録であると思う。 PR
無題
トラバどもです。あの記事は書いた私もカッカして書いたので良くわからないです(笑
多分「俺もお前(批判先の人)もAirにとらわれてるよな」ってネタと怒りが混じってよくわからなくなったんでしょう。 「Airは美(キリッ」なんて真顔で書いてる私はかなりとらわれてるし、それでいいと思ってます。ただ「Airをダシにまおゆう批判するな」って人が「Airをまおゆう援護に使う」形に読めることは反省してます。 最後に一つ。私もABは良くわからない。「面白いはずだとしたら、どういうところが面白いのか」という仮定を立ててやってますけど割とくじけそうです。麻枝ェ・・・ Re:無題
どもです。
こういう言い方はなんですが、自分の中でCLANNADや塩ビはAirより下に見えたので(強調しておきますが、あくまで自分の中で)「次」とか「先」とかいう表現に違和感を覚えたわけです。 多分、自分もAirにとらわれているのでしょうw >最後に一つ。私もABは良くわからない。「面白いはずだとしたら、どういうところが面白いのか」という仮定を立ててやってますけど割とくじけそうです。麻枝ェ・・・ ああ、やっぱりそういう人多いんだ…… 正直、自分が「何がなんだかわからない」って感想なのに、周囲でどんどん考察とか進んでいってるもんで、不安になってたんですが、安心しましたw |
カレンダー
リンク
フリーエリア
カテゴリー
最新記事
(01/26)
(10/14)
(06/05)
(04/26)
(03/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
三毛招き:( =゚ー゚=)
性別:
非公開
職業:
しがない学生
趣味:
ゲーム・読書
自己紹介:
しがない大学生。
好きな作品は甘でラブでイチャなやつと、ヤンデレ、S・F(少し不思議)と、異形と、大艦巨砲主義なやつ。 好きな作家さんは藤子・F・不二雄、前田珠子、新井素子、吉岡平、横山信義、林譲二、橋本純あたり。 好きな音楽は海援隊などのフォーク、中島みゆきなどのニューミュージック。あとはLiaさんや新良エツ子さん、じまんぐさん、Sound Horizon(一期、二期両方)、Suaraなど。 歌じゃないのなら地中海風というかラテン風、イタリア風とテクノっぽいのやカントリー音楽。ピアノ音楽も好き。 意見、感想、訂正、批判、罵倒などコメントお待ちしております。 あ、それから一応リンクフリーです。 Twitterはじめました。 http://twitter.com/mikemaneki
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
|