忍者ブログ
軍事・ヤンデレ・ギャルゲ・音楽・小説などを勝手に
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特に小説などの創作系テキストにおいては男性と女性では差が目立ちます。
具体的に言うと、山場で力が入るのは大抵男性ライターです。
それに対して女性は何気ない日常描写などが上手い人が多いです。
例えば、バトルものにおける戦闘シーン、ラブコメにおける甘酸っぱいシーンなどは女性ライターは端的に言って下手です。
が、それに対して例えば風呂に入るシーンを気持ち良さそうに、あるいは食事のシーンを美味そうに書けるのは圧倒的に女性ライターの方が多い。というより、男性ライターだと流す人も多いですね。
そういう意味ではキャラクターが単なるキャラクターではなく一人の人間としてみなせるのは女性ライターが書いたものの方が多いかもしれません。
以前、『とらドラ』の感想で、「化粧のシーンなどがさりげなく入っているのがいい」と言った人がいましたが、そういうことが出来るのはやはり女性ライターだからだと思いますね。
男性ライターだったら例えそういう描写があっても邪魔に思うだけだったかもしれません。
一方、盛り上げさせるところできっちり盛り上げさせることが出来るのは圧倒的に男性ライター。
……というより、男性ライターはそういう『どうでもいい』日常シーンはすべてメインのシーンの布石として書いている気がする。やりたいことは一つだけというか。
全体的に発揮する力が同じでも、メインのシーン以外では1~2の力でメインのシーンで8~9の力を発揮するのが男性ライターならば、普段から3~4の力を発揮してメインのシーンで6~7程度の力なのが女性ライター、といったところですか。
もちろんですが、男性ライターでも女性的な人はいますし、女性ライターでも男性的な人はいます。(ストーリー的な意味ではなく、前述の意味、いわばテキスト的な意味で)
ある意味では奈須きのこなんかはすごく女性的な文章だと思う。
ちなみに、私がこれに気づいたのは私が「飯が美味そうな」小説がすごく好きだからです。
男性ライターで飯を美味そうに書ける人はあまりいませんねー。たいてい登場人物が「美味い」ということで誤魔化してる気がします。
飯が美味そうな人はホントに美味そうですよ。そういう人の本を読むと腹が減ってきて戸棚のカップラーメンを食べて、少し惨めになったりしますもの。
もちろんですが、飽くまで私の見立てですので反論どんとこいです。
PR
北朝鮮のミサイル、もとい人工衛星発射が間近に迫っていますが皆様如何お過ごしでしょうか。
もろもろのブログ等で取り上げられているので取り上げないわけにも行かないなと。

まぁ、先に私の意見を言っときますと、「十中八九、いや、百に九十九は大丈夫」ですね。
そもそも北朝鮮の予告どおりに飛ぶなら被害は無いわけだし。
まず、意図的に北朝鮮が日本に向けてミサイルを放つことはほぼ100%無いですね。
あちらにメリットが無いこともないですが、デメリットの方が圧倒的に多いので。
で、万一意図的に、あるいは何らかの事故で日本の領土に落ちるとしたら、それこそMDの出番なわけですし。
MDに対して懐疑的な人は右にも左にもいるけど、ほぼ大丈夫といっていいでしょう。
ピストルにピストルの弾を云々というのも良く聞きますが、現在の技術ではそれすら可能です。
そして、弾道ミサイルと迎撃ミサイルではそもそも種類が違います。
ピストルの弾にピストルの弾を当てるのは野球ボールに野球ボールを当てるようなものですが、弾道ミサイルに迎撃ミサイルを当てるのは大玉転がしの大玉に野球ボールを当てるようなものです。
もっと詳しい説明はこちらにありますのでどうぞ。
どちらにせよ、心配することはないといえるでしょう。
今回はある意味格好の演習・実験・観測の機会ですらあります。

タイトルでも言ったけど、楽観論はもちろんダメだけど、悲観論に走って周囲を煽るだけ煽るのもどうかと。
「自衛隊じゃミサイル迎撃できないんだぜー」とか「アメリカはなんもしてくれないよ、だから核武装しとけといったんだ」とか言う類の輩。
悲観論とは若干違うかもしれませんが、私が恐ろしくなったのはこの記事
当然ですが、記事の中身自体に驚いたのではないですよ。
関東大震災って……つまり君たちはデマで外国人を殺すと予告しているの? と問いたいです。
あと、それ、対策じゃないだろ。無能な働き者は有能な敵よりも恐ろしいとは言うが……
こんな記事を書く人間が居るということに空恐ろしさを感じたのです。
ネトウヨの観察はある意味では楽しいものですが、ネトウヨを恐ろしいと思ったのは初めてかもしれません。
当然の話ですが、皆さんデマにだまされませんように……

4/1 追記
えー、99%大丈夫が100%大丈夫になりました。
逆神の誤神託です。
………この人を元に書いてる一部の人が少し哀れすぎる。
情報は一部に頼るとダメだね。やっぱ。
件の先輩に。部室に監禁されてw
いいアニメでしたよ。それはもちろん。
OPもカッコ良かったし、黄泉も神楽もすっごいイイコだし。
第一話はけっこう中二っぽいですが。
オススメのアニメです。
ただ、ねぇ……(下にネタバレ含む感想)
ネタ元
1.ネームバリューに惑わない
作品を語るときにライターがどうとか、メーカーがこうだとか。
ネームバリューを批判材料に使わない。
2.客観と主観の混在をしない
「好き」=「良い」、「嫌い」=「悪い」ではない、ということ。自分の好みを表意することを否定することではない。
「好きだけど悪い」や「嫌いだけど良い」面も同等に評価したい。
3.対象を限定しない。
「人を選ぶ」とか「合わない人には合わない」みたいな枕を吐かない。
合うか合わないかはそいつがやってみないと分からない。俺は俺の思ったことを書こう。


えぇ……と。
ほとんど守れてませんね、私。もちろん気をつけてはいるつもりだけど。
ものすごく耳痛い。
特に3かなぁ……「人を選ぶ」は割かし言ってる気がする。
多分、2は守れてるとは思う。
……が、そもそも合わない作品は私やらないしなぁ……
実際、丸戸、るーすぼーい、奈須あたりはほとんどやってないし。
やる気もないし。
1も言って、ないよね、うん。(←凄く自信ない)
うーん、でも、「メーカーらしい」「らしくない」は結構言ってるような気も……
最も気をつけないといけないのはコレかもしれない。
2とも少し関わるけど、高い評価を聞いた後でゲームをやると「面白くなかったじゃねーか、こんちくしょー!」って激昂するようなことは無い様にしたい。
気をつけたいのは確かだねー……
ネタ元

なんというか……結局お前ら、ナニやっても文句言うだろう。
個人的には「薄っぺらい萌アニメ」という言葉が嫌い。
なんというか「薄っぺらい」のが嫌いなのかそれとも「萌」が嫌いなのか判らないこの言葉をあまり多用してほしくない。
萌=薄っぺらいとか思ってるなら論外。
ていうか、「最近の」って時点で間違ってると思う。
色んなジャンルの萌を順番に出していくとか、萌バトルアニメにおける典型的な主人公とか、パンチラとか、十数年前から梶島とかあかほりが何度もやっているだろうと。まぁ、アレはアレでナニだが。
某所で見かけたコメント。これはアイマスについてだったと思うけど。

自分が好きな物が衰退していくのを、何度も見ました。
コミュニティが出来て、作品が出来、それを楽しむ時間。作る側も消費する側も、そのコンテンツを中心にワイワイやっている時間。
この時間に終わりを告げるのは、「レベルが高くなりすぎて、作り手の新陳代謝が落ち、ワンパターンにはまった時」と、言われています。
違うね。もう一つだけある。
「俺、作品つまんね。」
って宣言。
ろくに作品を吟味することもせず、自分の見える範囲だけでその世界を語り、まだまだ成長する余地のある世界を潰したのは、この言霊。
本人は、その世界に活を入れる為に言ったと言うでしょう。
しかし、その界隈で、アクセスされることが多い人物がそれを言うことによって、壊れた世界って、あるんです。
その怖さを分かっていますか?

もっとも、アニメの方にもアレな点があるのも事実。個人的には以下の三点かなぁ
①DVD高すぎ
言うまでもないでしょ。コレについては……
さすがに二話で6000円とか7000円とかはボリすぎだと思う。いや、広告費がほとんどないからコレでもボってるわけじゃないのは重々知っているけど……
せめてもうちょっと前のように4話ぐらい入ってるか、半額程度ならばもっと買うんだけど……
②原作がろくに進んでないもの(漫画で言えば3~5巻程度)をアニメ化すること
原作不足、ってよくいうけどそんなことはないんじゃないかと思う。
萌でなければ商品価値がないとでも思っているのか……
昔の作品や萌アニメでないのに目を向ければもっといいのがあるはずなんだが。
そういうのは完結してるのや巻数が多いのだって多いし。
③もっとおっさんキャラを
カイジみたいにたくさん出さなくてもいいんです。ほんの一人か二人でいいんです。
居ることによってそれがアクセントにもなると思うし。

……そういえば、「海物語」がアニメ化するらしいの
ナニが一体どうなるのか非常に興味深くはあるな。
ネタ元。
カテゴリは迷ったが、東方以外にも触れるので音楽扱いで。
せっかくなので私はSTG音楽としての東方に触れてみようと思う。
以前にも言ったが、東方のBGMはSTG「らしさ」はほとんどない。
以前には「ノリ」が悪いという風に言ったけど、突き詰めて考えると「疾走感」が無いのだと思う。
いや、「疾走感」というと違いますね。「おてんば恋娘」とかはSTGっぽさはないけど「疾走感」そのものはあるし。
「焦燥感」とでも言ったほうがいいのかもしれません。
つまり、東方ではBGMでテンションが高まることは無いというか……んーと、こういうと誤解を招くな。BGMが流れることで「うぉぉおお、わっ、おっ、あぶねぇええw こっちくんなww」という状態になることは無いのではないかと。特にボス戦において。
追い詰められてる感といってもいいかもしれません。
ある意味落ち着いて聞けるBGMということでもあるのでしょう。STG気分じゃなくてもイケるというか。
私はグラディウスの「Aircraft carrier」「Take Care!」とかパロディウスの「歓喜の歌」「熊蜂の飛行」とか聞くと、好きな曲を聴いたという点以外のところでテンションが変な方向に上がりますし。
そういう意味では東方のBGMに近いSTG音楽は「雷電」シリーズや「R-TYPE」シリーズなどが挙げられるでしょう。
正統派STGの「グラディウス」シリーズやCAVEは言うに及ばずだけど、「超兄貴」シリーズや「パロディウス」シリーズなんかもノリ的な意味ではともかく「焦燥感」やリズムという観点から見るとまっとうなSTG。
ちょうど中間ぐらいに「ダライアス」シリーズがあるかなぁ。
東方のBGMって基本的にのんびりしてると思う。テンポの速い曲でももう1~2テンポほど早くしないと焦燥感は出ない。
テンポ自体も遅いんですが、一拍の中に無理やり詰め込んでないという点も大きいと思います。
……STG音楽としては恐らくもっともメジャーであろう「Aircraft carrier」なんて、主旋律で一拍に四音詰め込むという無茶をやってるし。
また、キャラクター毎に違うBGMが流れるというのも東方の大きな特徴だと思います。
これは似た例を探すと……パロディウス(極上以降)ですかね。

「焦燥感」という感覚で言うと「妖魔夜行」「U.N.オーエンは彼女なのか」「ネクロファンタジア」「千年幻想郷」「月まで届け、不死の煙」「人恋し神様」「芥川龍之介の河童」「信仰は儚き人間の為に」あたりかなぁ。
(オーエン、ネクロファンタジアは以前STGっぽくないといったけど、今言ってるのは飽くまで「焦燥感」というのに絞った話で)
傾向的にはSTGっぽくなるのは一面・三面・四面などある種の「区切り」にいるボスはSTGっぽくなる傾向があります。
エクストラステージもSTGっぽくなる傾向がありますね。
逆にまったくSTGっぽくなくなるのは六面ボス。恐らくこれは狙ってのことだろうとは思いますね。ゲームではなくキャラクターにBGMを合わせてるのでしょう。
シリーズで見ていくと最もSTGっぽいのは風神録。次点で永夜抄、中間に位置する紅魔郷、地霊殿、あまりSTGっぽくない妖々夢、最もSTGっぽくないのは花映塚かね。(星蓮船はやってないので除外。文花帖・萃夢想・緋想天はそもそもSTGではないので除外)
STGっぽくないと言いましたが、東方という作品自体には非常にあった感じだと思いますよ。怪しくて不可思議で。

追記(3/22)
ランキングのほうは結構納得ながら遠野幻想物語が一位なのは結構意外だった。
恋色マスタースパークやネクロファンタジアが低いのは結構納得。
特にネクロファンタジアは私も初めて聞いた時はあまり好きに離れなかった。
今はビートまりおアレンジの「弾・幕・決・壊」を狂ったように聞いているが。(だって「STG×STG」買っちゃったしぃ……)
ちなみに私が東方を知る前に好きだった曲は蠢蠢秋月かなぁ。もちろん、今でもすきだけど。
でも、ランキングに入ってないのはなんとなく納得。アレだってDG-Lawさんのいうところの暗い曲だと思うし。
ちなみに各ゲームの内訳で見ると紅7、妖9、永11、風8、地5、花3、萃1、文3、緋1といったところ。
花、文、萃、緋に関してはオリジナル曲自体が少ないので仕方ないと思う。
予想外だったのは永がもっとも多かったというところかな。なんとなしに紅か風が多そうだと思っていたので。
DG-lawさんは「ラスボスは補正がひどい」といっていたが、曲内訳で見ると道中11、2ボス4、3ボス4、4ボス5、5ボス3、6ボス9、EXボス4、スタッフロール2、その他6と道中を除けば最も多い。(天子、映季は6ボスに含む)
やはり神主もラスボスには力を入れているのかもしれない。
興味深いのは1ボスがランクインしていない点。
やったことがある人ならば弱くて印象に残っていないのかもしれないと思うが、やってない人となると曲自体が印象に残りにくいから1ボスも印象に残りづらいのかなとも思う。
B級アニメが大好きな先輩(何しろ、アニメ版アイマスを『名作』と断言する人)からしつこく進められたので見てみました。
二機が始まるらしいしどっちにしろ見たかったんですがね。

いやー、見る前はぶっちゃけネタアニメだと思ってたんですけど、予想に反して面白いですね。
あ、いや、この言い方は多分に誤解を含みますね。
紛れもなくネタアニメだったけど、予想外に面白かった、というのが正しいです。

軍事方面に特に間違いも多いし、徐々に変態と化していく主人公とか百合っぽい雰囲気ではなくガチレズが普通に存在するとか、それらの全ての突っ込みどころががパンツによって印象を掻き消されるというとんでもなさ。
(てか、『ストライク・ウィッチーズ』なのに略称が『ストパン』って絶対おかしいだろww どこに『パン』の成分を含んでるんだよ。いや、わかってるから言わなくてもいいけどw)

もちろん、普通にアニメとしても楽しめましたよ。
魅力的な主人公や脇役たち。押さえるべきところはしっかり押さえ、王道を外さないながらも先を楽しみにさせるストーリー。個人的に残念な点といったら、魅力的なおっさんキャラがいなかったところかな? 私はおっさんが活躍するアニメ大好きなんで。
……あえて言うなら、マロニーさん。違う意味でいい空気を出してた。
二期では絶対に仲間になるフラグ。仲間というと誤解がありますが。海原雄山、あるいは惑星べジータの王子的な位置になるのではないかと。
おっさんキャラではなかったけど、もっさんマジ男前w 天然ジゴロ。
「美少女」という言葉よかは「いい女」という形容詞が最もよく似合う。
(てか、このアニメ百合っぽいじゃなくてガチレズが数人いるんですよね。結構ショッキングだった。自分的にはマリ見てとかは百合っぽいけどガチレズは居ない認識なので)

ただ、これ、いい作品だと思ったけど漂う空気はB級だよな……とも思いました。先輩がハマるわけだ。

何より軍オタとしてグッと来たのはキャラデザが島田フミカネさんだという点と、各所に散りばめられた軍事ネタですかね。
気づいてる人も多いと思いますが、ウィッチーズの殆どは元ネタの人が存在しますよ。
空母の名前も『赤城』だし、左ひねりこみとか、ストライカーズ・ユニットの名前とか。

お気に入りのキャラはルッキーニさん。元気っこ好きなんよー。
何よりイタリア人だしね。
軍オタは無条件にイタリア人を愛する法則性が存在したりしなかったりするとかw

あと良かったことといえば……パロディですかね。
いや、パロディというと語弊があるのかな、元ネタわかる人にはわかるように書いてたし。オマージュって言ったほうがいいのかもしれない。
例えば、ストライク・ウィッチーズと根の企画を同じとするスカイガールズはビックバイパーが出るなどグラディウスを元ネタに含んでいましたが……
こっちは「汚染」される『赤城』といい、飛行する巨大軍艦といい、ネウロイのコアを兵器として利用したウォーロックといい、どうも大本としてR-TYPEを元ネタにしてるっぽい。となると、ネウロイってバイド的な位置になるんかな……ということはネウロイの正体は未来から無理やり送り込まれてきた兵器で……とか。
矛盾は無い気がする。正直ストライカーズユニットの材料がネウロイとか言われてもあんまり驚かないし。(実際ウォーロックはそうだったし)
芳香と人型のネウロイが話すシーンやウォーロックの制御によって潰し合うネウロイの描写、ネウロイの巣の外見なんかはラピュタが元っぽかったし、ウォーロックの通常兵装のレーザーにしろ双胴型の機首にしろバイパーっぽかったし……
こういうパロディは知ってる人「おぉ!」って思いますよね。まぁ、程度の問題もありますが。

二期が普通に楽しみですよ、これ。
諸々の複線(ネウロイの正体とか、芳香の父親とか)を回収してほしい。
二期どうなるんでしょうね。
考えられるのとしては4つ
①同じ場所で同じウィッチーズ
②違う場所で同じウィッチーズ
③主人公は芳香のまま違う舞台に
④主人公も主要キャラも総とっかえ、同じ世界観でまったく違う物語
私的には④をやってほしいですが、一番ありそうなのといえば②ですかね。
小説版のいらん子中隊は④みたいですが。この小説版も出来れば読んでみたい。

ところで……
芳香の装備を見たとき何の説明もなかった時点で「あ、零戦だ」と思った自分はちょっと制服兵器兵站局に入り浸りすぎだと思った。
……うん、わかるんだよね。擬人化するとどうなるか。もちろん、いくつかパターンはあるけれど……
さて、手に入れたまま手をつけあぐねていた「アフリカの虎」(ストライクウィッチーズ同人誌・Firstspear)でも読みますかね。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/06 あなば]
[03/11 ジョン]
[02/17 ジョン]
[02/05 名無し閣下]
[11/30 名無し]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
三毛招き:( =゚ー゚=)
性別:
非公開
職業:
しがない学生
趣味:
ゲーム・読書
自己紹介:
しがない大学生。
好きな作品は甘でラブでイチャなやつと、ヤンデレ、S・F(少し不思議)と、異形と、大艦巨砲主義なやつ。
好きな作家さんは藤子・F・不二雄、前田珠子、新井素子、吉岡平、横山信義、林譲二、橋本純あたり。
好きな音楽は海援隊などのフォーク、中島みゆきなどのニューミュージック。あとはLiaさんや新良エツ子さん、じまんぐさん、Sound Horizon(一期、二期両方)、Suaraなど。
歌じゃないのなら地中海風というかラテン風、イタリア風とテクノっぽいのやカントリー音楽。ピアノ音楽も好き。

意見、感想、訂正、批判、罵倒などコメントお待ちしております。
あ、それから一応リンクフリーです。
Twitterはじめました。
http://twitter.com/mikemaneki
バーコード
ブログ内検索
カウンター
最近読んだ本
三毛招きの最近読んだ本
アクセス解析
応援バナー
『太陽のプロミア』応援バナー 『恋愛家庭教師ルルミ★Coordinate!』応援中! 風峰涼香 『えろげー!~Hもゲームも開発三昧~』2010年6月25日発売予定! 止マナイ雨ニ病ミナガラ くろまくみこ普及委員会